滋賀県東近江市のSoy+CAFEです。
こんにちは。
今日は雨降る降る詐欺でしたね!
全然降らなかった湖東タウンです。
夕方から降ってくるのかなぁ。
さて今日のご来店わんこさんは
秋田犬のしょうくん 5才
茶色のチワワのぐーこちゃん 3才
白いチワワのりんちゃん 1才
可愛い~!
毛並みがふわっふわ♡
どこ触ってもぜんぜん怒らなくて優しいわんちゃんでした。
しょうくんに乗っかるりんちゃん♪
いつもおうちでもこんな感じだそうです。
しょうくん、また乗られてる…って感じでした(^^;;
また遊びに来てくださいね~。
***
ここからはどーでもいい話なんですが…
しつこい営業電話の話しです。
今までで、
1番多いのはSEO関係。
この手の電話は「弊社のSEO対策担当の者にお繋ぎいたしますので少々お待ちください」っていうと、ガチャ切り!笑
そもそもSEO業者ならちまちま電話営業してくるなよーって思いますよね…
それとは別にここ1,2週間、めっちゃしつこい電話がかかって来てて。
電気保安のコジマという男から。
「低圧電力の法律が一部変更になったのでオーナーさんはおられますか?」って。
オーナーは私ですが、私に用件がある人からはちゃんと○○さん(苗字)と呼んでくださるので、オーナーさんは?と聞かれたらいませーんと答えてます。笑
朝イチからお昼時、夕方と1日3回くらいかけてくるし、
私:オーナーは今いないのでわかりません
コジマ:何時ごろお戻りですか?
私:夜の10時位じゃないですか
って言ってもまた次の日もかかってきたり。
今日のお昼の忙しい時にかかって来た時は、
私:本当に大切なお話なら書面でお願いします
コジマ:毎月電気の使用料金送ってますからそこに書いてることなんですけどっ!
ってキレ気味‼︎笑
いやいやいや…そこでキレる⁇
と思いながらも
本当に大事な事ならちゃんと話し聞かなあかんし、
と思って旦那さんにどうしたらいいか聞いてみたら、
かけ直すから電話番号聞いといてって言われ。
で、またかかってきて、
さっきキレたの忘れてるのか知らないけどめっちゃ丁寧に話すコジマ。笑
私:何度も電話頂いててすいませんねー、オーナーから折り返し電話しますのでお電話番号お願いします
コジマ:ガチャ切り!
ほらほらほら~!
やっぱただのしつこい悪徳業者じゃん!
もう2度とかけてくるなー!
っていう話しでした。
もう本当に迷惑!
みなさんもお気をつけて。
今、年金機構関連とかも怪しい電話かかってくるかもしれないっていうしね。
あ、雨降ってきたー。
帰ろ帰ろ~♪
sana