東京ブックマーク。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


今回東京ブックマークで新幹線とホテルを予約して行きました。



東京に行きたかった目的はいくつかあるけど


まず、お台場合衆国に行ってみたかったことと、


横浜・鎌倉方面へ行きたいことなどから


便利が良さそうでわりと綺麗で大浴場があるホテル希望とのことで


汐留にある三井ガーデンホテル汐留イタリア街 に決めました。





同じツインでもいわゆる部屋指定なしタイプと


東京タワービュータイプの部屋で料金がかなり違いました。



プランや時期によっても違いますがだいたい1部屋当たり2000円~4000円はup料金が必要でした。




最初は『まぁ寝るだけだしそんなにいい部屋じゃなくてもいいか~と』思っていたので


部屋指定なしタイプでブッキング。




ところがチェックインの時に欲が出てきてしまって聞くだけ聞いてみようと…☆




『東京タワーが見える部屋は空いてますか?』





ドキドキ…



『少々お待ちくださいませ』




ドキドキドキ……






『当ホテルで一番眺めがいいお部屋が空いておりますのでそちらでご用意させていただきます』




っつって☆★☆






ラッキー!!!!




でもでもでもでも。






どないしよ。





アップ料金あとで請求されたらどないしよ。






ただ程怖いものはなし。






ドキドキしながら2連泊。






6000円ぐらい請求されてもおかしくないかも…


と思いながら確認もせず…


いい部屋に泊まらせてもらいました。









おかげさまでこの眺望☆


Soy+CAFE x my life 

Soy+CAFE x my life 
Soy+CAFE x my life 





チェックアウトの時もドキドキでしたが


『追加料金はありません』



と言われホッとしました。




まぁ請求されても、1度はゴネるつもりでおりましたが…^^;



『そんなん聞いてまへんがな』っつってべーっだ!








というわけで


東京ブックマーク、ヒミツドキドキ裏技情報でした。





ちなみに東京ブックマークなら新幹線も片道1000円追加でグリーン車にグレードアップできます。

※但し時間帯に寄ります




で、人生初めてのグリーン車に乗らせてもらいました。




おしぼりのサービスがあるのと、ファミリーとかグループがいなくてほとんどビジネスマン。


なので、静かだった~。



というわけで快適な東京旅行でありました。




東京へ行くなら東京ブックマーク がお勧めです★







また忘れないうちに2日目・3日目のことも書いていこうと思います。





ペタしてね






++++++++++++++++++++++++++++++++++

ベル9月5日(日)第2回愛犬お悩み相談会“お散歩編”は★こちら★




ベルWEBshop『ソイプラスマーケット』は★こちら★




ブログ村 滋賀情報 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

アップ アップ応援クリックお願いしますアップアップ