☆ハワイ☆ ~3日目~ | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


Soy+CAFE x my life 


ALOHAスマイル


3月6日 ハワイ3日目


ノースショアへ行った時のお話ですケアベア ピンク



朝、時間があったので、ビーチにお散歩に行きました音譜

(日本ではまずしないことがハワイに来たらできちゃう)



ハレクラニのプールサイドを突っ切ってビーチに出て

シェラトンの前を通り、ロイヤルハワイアン前までの短い距離のお散歩。


Soy+CAFE x my life 

な~んだろう、このゆっくりした時間の流れ方~ニコニコ


波の音と鳥の鳴き声しか聞こえな長音記号2

Soy+CAFE x my life 

昨日の晩、あんなに賑やかだったマイタイバーも静かでした~。


そりゃそうだ、朝の7時だもんねへへへ




この日の朝はホテルの1階にあるIHOP (アイホップ)という

パンケーキレストランで4人で朝食仲良し仲良し


なんか久しぶりだね~ッて感じでパー目
Soy+CAFE x my life  Soy+CAFE x my life 
Soy+CAFE x my life  Soy+CAFE x my life 

女の子二人は可愛くパンケーキ 『いちご&バナナ』 『チョコ&チョコ』 


ホイップが足らなくて『ホイップクリーム追加お願いしまーす』ッて言ったら

どーんとくれました合格


ヤバイヨヤバイヨ汗

たった2日か3日で胃袋がになっちゃったーブタ子(アメリカ)



Soy+CAFE x my life 
男子は『モンスターチーズバーガー』 4種類のチーズを使ってるッて!!


(え~ちなみにですが、朝食でタクはビールを飲みませんでした。メニューにあったのかなかったのか…)


ハワイに着いた日に申し込んであったツアー特典『ホクレア号』で

ノースショアに行きますバス


先着順で無料で行けるとあってバスは2台でほぼ満席でしたためいき


私たちのドライバーさんはケンさんと言いますが

五木ひろしに似てたので『五木ケン』勝手に呼んでました。


Soy+CAFE x my life 
途中、パイナップル畑があったり、コーヒー農園があったり。。。


だだっ広い景色を目の前にすると『アメリカに来たー』ッていう気がしますアメリカ


Soy+CAFE x my life  (←google画像から拝借)

ノースショアといえばこの看板ですよねはてな5!


もっすごい一瞬で通り過ぎて行ったので写真撮れませんでしたガーン


ワイキキを出発して約1時間でハレイワタウンに到着チョキ

(ちなみに車中でもタクはビールどころか水も飲めず。。。買い忘れた!)


Soy+CAFE x my life 

真っ先に向かったのがマツモトシェイブアイス のお店シェイブアイス


練乳シロップかけてもらってあまあまラブ

(かき氷屋さんなのでビールはナッシング! タクがぼちぼちビールビールとうるさくなってきた。)


隣の隣くらいに『アオキシェイブアイス』のお店があったけど

お客さん誰もいないの…。


マツモッさん有名になり過ぎちゃうはてなマークニコニコ


Soy+CAFE x my life  Soy+CAFE x my life 
Soy+CAFE x my life  Soy+CAFE x my life 

ハレイワの街はカラフルなお店や看板や多くて刺激的ィ~クラッカー


約1時間半の散策時間があっという間に過ぎて次の目的地に移動。

(駐車場横のマーケットにビールを買い求めに行ったタクですが…またもやナッシング)



っていうか私がすごく楽しみにしてたシュリンプワゴン のお店には行けずで

超・超・超・残念ドクロ

       次回リベンジするぞパンチ!



Soy+CAFE x my life 
パイナップル農園には行ったけど、

お土産屋さん見るくらいしか時間がなく…くま

(お土産屋さん横のフードコートにもビールはなく…)



無料のバスツアーだしなーんとなく行っただけ~的な感じ叫び


『ノースショア=海』にも行けず、『シュリンプワゴン』にも行けず、

想像してたノースショアツアーとはちと違ったけど

これはこれで、ゆっくりできて楽しかったデスレインボー


結局朝から3時過ぎまでビールを飲ませてもらえなかったタクは

かなり辛そうだったけど…汗

(彼の名誉の為に書き添えておきますがタクは別にアル中ではありませんロボコン

4日目はいよいよ最終日の記事ですウインク



ポチっとなランキングに参加中ポチっとな

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

ブログ村 滋賀情報

くま今日もブログを読んでくださってありがとうございますくま