「そよそよの家」から風便り -19ページ目

「そよそよの家」から風便り

静岡県浜松市浜北区にある「学校に行かない子たちの居場所 そよそよの家」の日々を風にのせて届けます☆

こんにちは、そよそよの家です。

GWはそよそよはお休みです!

最近の子どもたちの流行りは、サイクリング。
可愛いアヒルをお揃いで付けて、走りました。
写真取らせて!って言ったら、2匹を1つの自転車にとまらせてくれた。
お揃いを撮りたかったけど、これもかわいいラブ

気持ち良く晴れた良き日。
水溜りは必ず入ってく爆笑
川に着いたら
川だぁーキラキラ足だけ入ろー!!って走る〜〜!!

トビハゼ捕まえた!!
濡れた服も、
砂だらけの足も、
自分でなんとかする様子が頼もしくて可愛かった。
友達が自転車で転んだら
「一緒に起こそう。」
って自分の自転車停めて手助けしたり、
年下の子の交通安全に気をつけてくれたり。

こちらはまた違うメンバーのサイクリング。
遠くまで行ったねぇ。




自転車が苦手だった子も、友達と乗ったら楽しくなって、ここの所毎週サイクリングです。
友達っていいね照れ


そよそよに眠っていた昔のゲーム機たち。
誰も何も言わないし、機械オンチ、ゲームオンチの私も繋げられなかったので、2年押入れを肥やしていましたが、遂に日の目を見た!!
テレビの裏を見て頑張って繋げてるよ~!!
「入力6ね!」「このコードかなぁ?」

ゲーム機が3種類もあるので、コードもたくさんあって私はわけがわからなかったけど、
色々やってみて一人で繋いでしまいました!
すごい!
「やったぁ〜!ついたぁ!!」
しばらくレトロゲーム続きそうです。

2年前に寄付して下さった方、ありがとうございましたキラキラ