土湯温泉街散策
聖徳太子堂があるみたい
行ってみましょう
温泉街を見下ろす高台にあり、
土湯温泉の開湯にゆかりの深い
聖徳太子を祭っています
鐘楼もある
現在のお堂は江戸時代に建立されたもの
境内のシダレザクラは樹齢500年らしい
さらに上に行くと、
薬師こけし堂があります
温泉の守護仏・薬師瑠璃光如来と
こけし工人の祖・惟高親王の2体を祀るお堂
こけし工人の技術の鍛練と
精神的な統合の象徴として建立されました
うわっこけしだらけやん
ちょっと怖いな
川の色がちょっと白濁してるよね
これは温泉の影響だろうから期待できるね
熊出ますよ看板、そこら中で見る
ほんまにおるんやろな
岩がおっきいからだいぶ上流だねー
川をはさんでそれに沿うように
旅館が立ち並びます
奥州土湯 日尊堂
荒川大橋を渡ると、
足湯 かじかの湯
向かいのお店からドリンクなど
デリバリーしてくださるそうです
温泉饅頭食べよう
お気づきですか?
この日、朝食以降何も食べてないんですよ
前日の爆食いとは真逆
あんこたっぷり
道中お店もなかったし、お昼食べ損ねた
実は夕食もつけてないから
しばらくごはんはお預けやな