秘境の高湯温泉堪能したあとは

今宵のお宿がある街に移動車



福島はさ、

車で道走ってるだけでも綺麗なんです



木はおっきいし、山はおっきいし、土地も広い



土湯温泉に着きました車



我が車のみ 笑



こけしがお出迎え



みんなお顔がちゃう



湯愛舞台という

観光施設に車を停めて、

温泉街散策をいたしましょうあしあと



湯愛舞台

ユメブタイと読みます



土湯温泉を始めとする、

近隣観光地の情報発信拠点



駐車場63台分を完備車

日本三大こけしの土湯こけしの絵付け体験や

会議やイベント開催可能な屋内広場も設置




高台に位置しているので

展望広場から見る土湯温泉街や

吾妻山系の絶景を楽しむことができます



でっかいこけし



様々な地域のこけしの展示



地域によって特色があるんですね



なんで北の方だけなんやろ?



こけしの存在は知っていても、

西日本にいると正直あまり馴染みがない



こけしを見ること

こけ女のたんぽぽ川村さんを思い出します



さて、湯愛舞台の館内見学したし、

街へ繰り出しますかーあしあと



真冬の福島、きてみたいな



わぁキラキラ

綺麗っキラキラ



クレーンがちょっと邪魔やな 笑

こぢんまりした街ですが、

チェックインには2時間以上あります

のんびり散策しましょうあしあと