食後はお部屋に戻らずちょこっと館内散策あしあと


いづみ荘さん

有名人もたくさんきてます



柴田恭平、床嶋佳子、高橋秀樹、

アントニオ猪木もきてましたー



お宿の名前にも入っていますが、

武者小路実篤ゆかりのお宿です



武者小路実篤文学館



お宿に併設



武者小路実篤

大正時代より日本を代表する文豪



ある時神経痛を患い、

長岡温泉を紹介されて来荘したことが

いづみ荘さんと実篤の付き合いの始まり



終戦直前から彼が動けなくなる長期に渡れ、

一年の半分近くをいづみ荘で過ごし、

数多くの作品を残しました



志賀直哉とも一緒に訪れたこともあるそうです



実篤の代表作、

愛と死の執筆中にも突然現れたりしたそう



なるほど



実篤の宿を名乗る意味がわかりました



高松宮殿下きてるやん!





ぶらり見学してお部屋へ



コロナ以降、

お布団は最初から敷かれていたり、

セルフだってたりですが

食事の間に敷いてくださってました



ゴロゴロしましょう