クリスマス会で弾くために練習してた曲が、とっくに上手になってしまったTちゃん。
弾かないと忘れるので、
「忘れない程度に」と一応その曲も宿題に出してました。
レッスンの日、
Tちゃん「上向いて練習してた」
とおうちで弾いてたように弾いてくれました。
こんな姿勢で↓
いいじゃないですか
「もうこの曲飽きてきたなあ。
でも宿題やからやらなあかんし」
と思いながら弾くより、
「こんなことできるかな」
と思いついて楽しく練習するほうが!
私「いいやん手に鍵盤の幅覚えさせるいい練習になるわぁ
」
すると、Tちゃん
たかーい音で弾いてみたり、
ひくーい音で弾いてみたりして、
音色の違いを楽しんでくれました。
普段は私に言われた通りまじめに練習してくれるTちゃんですが、
こういう遊び心を持つ余裕もあると、
いい音楽が生まれるでしょうね