なぜか私はレッスン中に消しゴムがよくなくなるのです(;^_^A
貴重なレッスン時間を1秒でも消しゴムを探す時間で削られないよう、
大量に消しゴムを用意し、「ない」と思ったらすぐそれを使えるようにしていたのですが。
すると片づけているとき、「あっ!こんなところに」といたるところから消しゴムが出てくるということに。
これを書いてるのを見ていた家族Aからツッコミ。「消しゴムだけじゃないやろ。」
そうそう、そんな調子で色ペンやシャーペン、ボールペンもなくなる・・・
そこで!4色フリクションペンを購入!これでかんぺき(#^.^#)
家族A再つっこみ。「それって、それがなくなったらおしまいやん。」
なるほど。するどい・・
いやいや。だからね、生徒さんに寄り添うレッスンをしているから、
連絡帳を書いている途中に楽譜を印刷することになったり、
教材を取りに行ったり、机で音楽ドリルや工作をしたり、ピアノに戻ったり、
いろいろ頭を使いながら忙しいレッスンしてますってことを書きたかったのよ。
家族A「それやったら消しゴムのこと書かんでよかったんちゃうん。」
( ̄▽ ̄;)
家族A「毎日ツッコミたいとこ満載やで。」
・・・_| ̄|○
私としては、いたってまじめにプロ意識を持って仕事に取り組んでいるつもりです。
今後はまじめなプロ意識満載のブログをお届けする予定です!(?)