国立の「希望画」画家小泉彫マリンカです。
こんばんは
今日はあいにくの雨模様でしたね
アメノウズメノミコトさまは wikipedia によると
古事記』では次のように記述されている。
「槽伏(うけふ)せて踏み轟こし、神懸かりして胸乳かきいで裳緒(もひも)を陰(ほと=女陰)に押し垂れき。」
つまり、 アメノウズメがうつぶせにした槽(うけ 特殊な桶)の上に乗り、
背をそり胸乳をあらわにし、裳の紐を股に押したれて、
女陰をあらわにして、低く腰を落して足を踏みとどろかし
(『日本書紀』では千草を巻いた矛、『古事記』では笹葉を振り)、
力強くエロティックな動作で踊って、八百万の神々を大笑いさせた。
とあるので 一番初めにイメージしたのはこちらだったん(油絵描きかけ)です。
比べてみるとよく分かるのですが
右のウズメさんは 西洋人っぽいです。
「神懸かりして胸乳かきいで」 という感じではないなあ。。。
どうかすると妖精に見える
天使画とか妖精画をずっと楽しく描いてきたので
仕方ないのですが。。。
人物デッサンをしているときに
林先生から「小泉さんの持っている女性に対するイメージかもしれませんが、
小泉さんの描く女性って可愛らしいお顔ですよね」と言われていたんです。



今年も開催 マリンカの個展
3回目の個展を11月に開催します
ぜひ遊びに来てくださいね
開催期間:11月16日(金)~11月21日(水)
11:00~18:00
最終日は17:00まで
場所:パレットギャラリー麻布十番
http://palette-gallery.jp/
☆11 月17日(土)13:30~14:30
恒例の氏家 綸氏によるハープの演奏がございます。
美しい音色に酔いしれてくださいね。
お待ちしています
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
