国立の「希望画」画家小泉です。
こんばんは
今日は「とある物」を探しに 合羽橋道具街に行ってきました。
この金の河童さんは とっても御利益があるそうです。
ここはいつ来ても とても面白い街で
来る度に面白い物を発見します。
こちらは おなじみの「食品サンプル」
パンケーキすご~~いい
そして見つけた面白い物
すっごい巨大な 「五右衛門鍋?」正式な名前はわからない~
底の方にこんなことが書いてありました。
ってことは 入っちゃう人がいるのか????
そして極めつけ
忍者丼
と
歌舞伎丼!
これは 外人さんにめちゃ受けるんではないだろうか
こちら 金の子豚さんが あまりに可愛くて買ってしまいました
赤い封筒は「紅包」と言って
中国のお正月では この袋にお年玉を入れます。
今年は2月16日から旧正月=春節 のようですね
続く・・・
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
