国立の「希望画」画家小泉です。
こんばんは
今日は2018年デッサン描き始め!でした。
午前中は「人物デッサン」
林先生が
「今日は 紙いっぱいに描きましょう。
そして頭から足までバランス良く収める練習しましょう」
同じ紙に4ポーズ描く。
1ポーズ5分間
左が描き出しの順番に描きました
私はまだまだ手が遅くて
お顔の表情まで描けないのですが
今日のモデルさんは
日本とフランスのハーフの方で
バレエをやっていらっしゃるんですって!
バレエのポーズもとってくださって
そのうえ微動だにしない
引き締まったボデイ
美しかった~
そして一番最後にお洋服を着たポーズを描きました。
お洋服を着ているポーズって簡単そうに見えて
実は難しい
腰のラインとかお尻とか
膝の曲がり具合とか
お洋服で隠れて見えない
でも存在感を出したい!
布地のしわやたるみ具合で表現するんですよね
これが難しいのだけれど
「内観」でもドレープを描いて楽しんでた。
2月に同じモデルさんで
ロココ調のドレスでデッサンできるそう!
すっごく楽しみです
2018年の個展は11月16日から開催します
原画・グッズご購入者さまのご感想
若田和子様 「絵を見る度に温かい癒された気持ちになり、
それが行動力に繋がります。」
ご感想全文はこちら→→「RAKUEN」~創造と命を尊ぶ共生の社会へ~のご感想をいただきました!
西丘万祐子さま「マリンカさんの人柄そのものが作品に込められているのでしょうね
誰が描いたか とても大切なんですね」
ご感想全文はこちら→→「暁のささやき」複製原画ポストカードのご感想いただきました
秋山しのぶ様 「 いつも見守られている感じがします。
みているとホッと安心して温かい気持ちになります。 」
