国立のパステル翼アーテイストマリンカです。
先週ひさしぶりにデッサン教室でした。
こんな風に始まります。
先生がたくさんモチーフを用意してくださっています。
この中から好きなものを選んで描いていきます。
う~~~ん 綺麗な球体のオーナメントいいな~
姫林檎もかわいい
「小泉さん 帽子描きませんか?」と先生
「ええ~ 帽子難しそうだからなあ~」私
で 結局選んだのは。。。
帽子とかわいい雪だるまのオーナメント
帽子の編み目の描き方がわからないので
一番下だけ先生が描いてくださった
今回は ほんとに難しかったですよ~
毛糸=柔らかい ほわほわ そして色が淡いベージュ
オーナメント=堅い つるつる 白い雪だるま 赤い帽子
この対比がなかなか
もうすこし毛糸の帽子に手をいれて完成・・というところで
時間切れ。
でもようやったな と思いました。
質感の違いは、鉛筆の濃淡・硬さ・柔らかさで表現していくんですね
とてもいい勉強になりました。
小泉 彫パステル画個展
希望ーーhope--
開催期間:12月19日(月)~12月25日(日)
初日15時~19時
20日から24日まで 11時~19時
最終日 11時~17時
12月25日 ハープ奏者♡氏家 綸氏の生演奏があります!
美しい調べと絵をお楽しみください
開催場所: パレットギャラリー麻布十番
