国立のパステル翼アーテイストマリンカです。
昨日 「天使の香りを感じるお茶会」開催いたしました!
抜けるような澄み切った青空
これはもう神様から祝福されている
そう思って間違いないでしょう。
東京カテドラルの銀の翼が輝いて見えました。
こちらは鐘楼? 鐘が3つもついているんです。
てっぺんには十字架が。
記念撮影を。。。
(以下2枚画像お借りしています)
この建物は上空から見ると十字架になっているんですって
お御堂内部
とにかく大きさに圧倒されます。
それは建物の迫力ではなくて
この空間の持つ エネルギーの大きさ 懐の大きさ
なのではないかと感じます。
教会は いつどんなときでも
入ることが出来るんです。
今回は お御堂内では おのおの自由に過ごして
いただきました。
前方にあったイエス様の絵に見入る人
椅子に座って祈る人、瞑想する人
はたまた 寝ちゃう人(=私?!)
ゆったりと30分ほど時間を過ごしました。
大きなエネルギーの空間でゆったりとした時間を
過ごすというのは 日常では なかなか出来ない体験です。
まず 時間に追われ
しなければならないことに追われ
気持ちにゆとりがなくなってきます。
(特にもう11月だからね)
そんな中での静寂なひととき
皆様 それぞれに心に響くものがあったようです。
<ちょっとだけシェア>
むくむくとみなぎるようなぱわーではなくて
静かに満たされていく沁みるパワーを感じられた。
今年一年よくがんばってきたねと
言われている気がした。
じんわりと体が温かくなって
自分自身との対話ができた。
上へ上へと昇ってゆくエネルギーから
新しい可能性を感じられた
そうなんですよね
自分自身と向き合って
また前に向かって歩いて行ける
そんな励ましをもらえる場所なんです。
外には「ルルドの泉」があります。
ここの「ルルドの泉」はフランスの本物の「ルルドの泉」の
大きさと全く同じに作られているそうです。
マリアさまに見守られながら記念に1枚。
このあとちゃんと「天にまします」を唱えて
お祈りしました。
やっぱり心が落ち着きますね
次回は いよいよお茶会レポ
多彩な顔ぶれのご参加の皆様もご紹介いたします!
小泉 彫パステル画個展
希望ーーhope--
開催期間:12月19日(月)~12月25日(日)
初日15時~19時
20日から24日まで 11時~19時
最終日 11時~17時
12月25日 ハープ奏者♡氏家 綸氏の生演奏があります!
美しい調べと絵をお楽しみください
開催場所: パレットギャラリー麻布十番

続く・・・