「ひまわりの妖精」を 老人ホームに飾っていただきました。 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

おはようございます

う・・・暑い

それしか出てこない朝

 

今朝はこう暑くなる前6時ごろ

Miffyのお散歩に行きました。

地面が熱くなっちゃうと

肉球がやけどすることもあるんですって。

今日は38度に行くとか?

体温より高いなんてガーン

 

暑さに似合うのは「ひまわり」ですかね

こちら「ひまわり」の妖精ちゃん

マリンカが月に1度ボランテイアで伺うホームに

飾っていただいています。

「明るい絵がいいですね」とご希望だったので。

 

太陽の光を一杯に浴びて咲くひまわり

夏の風物ですねひまわり

 

虹パステル講座
天使画講座 (8月20日開催)
パステルボランティア講座
アリエッタパステルコース ◆妖精画講座(準備中)
◆お好きな絵を描く1dayパステル教室
◆キッズパステル講座

 

 

緑いろえんぴつ招致講座/イベント
◆切り絵講座(講師:後藤愛子先生) 次回は9月16日です。