「命を終える」ということを考える その2 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



こんばんは


父が亡くなってから12年ほどになります。


その間に 「自分自身が死ぬかもしれない」


という経験をしてしまいました。


「ぞっ」とするほど恐怖を感じながらも


まだ子供が小さかったので


「この子たちを残して絶対に死ねない」と

思いました。


運よく事なきを得て


こうして元気にしていられるのは


本当にありがたいことです。



月日は流れ


子どもたちも大きくなり


この先の自分の人生をそろそろちゃんと


見つめていかなきゃなぁ・・と思っていた


その矢先に


私を幼少のころから可愛がってくれた


大好きな親戚の一人が


末期の卵巣癌であることがわかりました。


発見されたのは今年の2月の終わり。


4年前にご主人を前立腺癌で亡くしていました。



続く・・・