マングローブの森(島の旅 最後) 屋久島→与論島→沖縄本島→ そして 最後に行ったのも初上陸の島 奄美大島 マングローブの森 そこをカヌーで・・・・ わぁおぅ~ めっちゃ 楽しみにしていたのじゃ 一人乗りと二人乗りが選べるんだけど 娘に後ろに乗ってもらって二人乗りにしたよん 風が気持ちいぃ~~~~~~~~~~~ 頑張って 漕いでます。 ぷかぷか浮かんで 休憩じゃ なんて しあわせぇ~ マングローブのトンネルをくぐったりして 引き返し 1時間半 しっかり楽しみました。 お腹が空いたので 昼食です。 奄美大島の名物料理 鶏飯(けいはん) 鶏肉や錦糸卵他の具材も載せ、熱々の鶏ガラスープを上から注ぎ食べるのじゃ 鶏肉のお茶漬け…みたいな感じかな このおいしさにはまってしまい、帰ってからもよく作って食べてます。 さぁ レンタカーで 島を周ります。 この展望台をクルクル登っていくと おぉーーーー 奄美大島の南のほうです。高知山展望台 りょうてをひろげ すべてのものを うけとめよう わたしに ふりそそぐ すべてのもの いとおしく だきしめよう 4月後半に行った 1週間の南西諸島の旅 だらだらと書いてしまいましたが 最後までお付き合いありがとうございました。 今日は雨が降っています。災害がどうか増えませんように・・・