バ撮ルン「看板」 「マンホール」「自転車」 ご当地の・・・ | ふんわり~ そよ風。

ふんわり~ そよ風。

つぶやきの写真を きままにに載せています。
ゆっくり~まったり~ していってくださいねぇ~










私の車に、「らんスマ号」を乗せ 久々のお出かけ~

ここは、倉敷の南の方で 日本のジーンズの発祥地














さぁ いってみよぉ~














アートとデニムの祭典 っていうのをやっていたわ
これ・・・ 洗濯物ではありませんから~


























シャッターが閉まったままの商店街に元気を・・と

2010年から この街を再生 ジーンズを愛する者達が集う街に・・・・

















おっ しろ     すごくなつっこかった















みなさん 気がつかれました?


なんと ここの アスファルトは、ジーンズ色なんですよぉ~


















この消火栓 向こうに倉敷の町並みがデザインされてるぅ・・・(はじめて見た)













そして 自動販売機も ジーーンズじゃ


























最後に もうひとつ ご当地自動販売機






ジーンズー







「いらっサイ デニムポスター」  「インディゴリラデニムポスター」
巾着や コインケース  キーホルダー  コインケースなどなど


それにしても なんというネーミングじゃ 








愛媛県の これはガチャポンなんだけど ご当地じゃ~かめこちゃの ブログのぞいてみてね~