予約購入していたバートンのステップオンを先日受け取りました。
前冬の2月にお店に行ったのに、ショップの販売定数ギリギリセーフ。
最初はステップオンでも、ヨネックスのステップインでも
別にどっちでも良かったのですが、ショップの方曰く
ステップオンの方が軽いからということでバートンに決定。
そしたらヨネックスの2017-18のステップインは
販売中止になりまして、危うく憂き目を見るところだった。
僕がステップオンを使いたかった理由は
ストラップ式のときは、強く締めつけると
小指が痛くなる→それを我慢して履いていたのを
解消したいというのが一番の理由。
そして、やっぱり何よりリフトから降りて
止まることなく滑り出せたらさぞかし爽快だろうな~
というのが購入に至る大きな要因でございます。
んで、お店で説明を受けて、いざレギュラースタンスの
左足からステップオン!・・・をしようとしても上手くいかない・・・。
けど自宅で何度か試してたら、そのうち当たりがついて
ちゃんとステップオンできるようになりました。
右足は最初からすんなりステップオン。製品の個体差でしょうかね。
ステップオンのビンディングの取り付け最大角は36°と
なっておりまして、フリースタイルとしては充分な角度で調整可能。
ステップオンの軽さとか操作感は
シーズンオフを挟むのでインプレはできませんが
ボアシステムの着脱感はものすごく良好です。
とりあえずの目標はリフトから降りてスムーズに
ステップオンできるようになる事。シーズン突入前から
着脱をくりかえしシュミレーション練習するであります。
