ふわり軽やかに生きる
悩みを抱えている人は深刻になり、そばにいると日光に浴びたことのない、カチカチの煎餅布団を頭から被されているような、首がへし折れそうなくらいどっと重くなる。
そう、この感覚になると、悩みがどれだけ長期化していたか予想ができるのです。
それにくらべて、スイスイなんでも上手くこなす人がいる。
とにかくそんな人の側にいると、軽い。よく笑って、陽気なのだ。
お肌がピカピカ。
髪の毛に艶がある。
ほっぺがふっくら。
声のトーンが高い。
一緒にいると、足の裏がふわふわ、地上から宙に3センチ浮いてる感じのふわふわするのです。
ホワイトエネルギーに包まれている
『やすらぎのゆらゆらエネルギー』
『ふんわりエネルギー』
とわたしは名付けている。
悩みなんて、相手にするもんか!
そんな感じ。
「軽い」って、かなり重要なポイント。
いい加減になれと言っているのではなくて、好きなことを大切にする生き方そのもの。生活もお金も上手く循環している。
手短に説明すると、上手くいく成功体験を知っている行動力のある人。
わたし達は、変化するようになっている。アップグレードするように。それにはチャレンジして体験して、コツコツ継続すること。
コツコツエネルギーを増やしていくと、宇宙の先輩から見つけてもらいやすくなるのです。宇宙の先輩と巡り会ったとき願いが叶う、この仕組みがあるのです。私たちは1人で生きてるわけではないのです。見えないエネルギーと循環しています。(書籍にも宇宙の先輩について書いています。私の大好きなページなのです。ぜひお読みください。)
わたし真面目すぎるって、昔から言われてきまして、何が真面目か、さっぱりわからなくて、この年になってよーぅやくわかったの。
わたし重かった!!じゃん!
そして、いまでもたまに重くなろうと自らするので、真剣に「軽く」をトレーニングしたら、結構3週間くらいで効果がでて、なんだか漫画の世界のような出来事が起きて…それが、当たり前になってきたのよ。
やすらぎのゆらゆらエネルギーは、いつでも、どこでも、だれでも受け入れることができるの。
だって、無限に宇宙から注がれているのです。
要は、リラックスが大事。
リラックスしたときに、このゆらゆらエネルギーと循環するのです。
穏やかな気持ちで頬を柔らかくして、ゆっくりと深呼吸をして、これはマインドフルネス。瞑想状態とよく似ています。
子供の寝顔を見ていると、心がほっと安らぎますよね。その時に宇宙の安らぎのゆらゆらエネルギーが、子供の顔周りからベッドの周りにふわふわと飛んでいるのです。それがホワイトエネルギーなのです。
わたし前回で一休さんになってと…長いブログを書きましたが、
「あわてない、あわてない、一休み、一休み」
て、言葉いつも唱えているのです。
冷静になるとき、心の視力がかなりよくなるの。
「ふわり軽やかに生きる」
7つの秘訣
1. 相手をコントロールしない
他人の言動や考えを変えようとする試みは、あなた自身を縛る鎖になります。それぞれの人生の選択を尊重しましょう。
2. 人のせいにしない
「あの人がこうだから...」という思考は、自分自身の重荷になるだけ。人生の舵取りは自分の手の中に。
また、相手の懐事情を探るのは、やめましょう。「あの人はお金持ちだから!できるのよ」とか。
お金持ちと美人にやたら、非難をしない!それは、あなたには、まったく関係ないことです。
これは、とても自分自身を重くするエネルギーなので、要注意。
3. いらないことを考えない
過去の後悔も未来の不安も、今この瞬間の喜びを奪うだけ。
「今、ここ」に意識を向けましょう。
「コツコツエネルギー今増やしてる」そう言って声に出すと、ホワイトエネルギーが自然とあなたの周りに集まってきます。
4. 自分磨きに集中する
他人と比べるのではなく、昨日の自分より今日の自分が少しでも輝いていることに喜びを見出しましょう。
重くなるのは、心の中に大切なエネルギーがあるからこそ重くなるということがあります。好きな人になかなか振り向いてもらえなかったり、自分の情熱がなかなか思うように形にならなかったりする時、誰でも重くなるのです。それはそれだけ真剣だということです。
ですが、本当にあなたにとって真剣で大切ならリラックスしましょう。相手のことを思うことが時に幸せではありますが、ストレスになることがあります。依存体質になってしまうと、うまく恋愛も回らなくなるのです。人を愛することは素晴らしいこと。相手の心のボールは相手のものです。あなたが支配することはできません。それはどの人もできないのです。
ですからこそ、本当に恋愛を成就したければ、あなたが輝いて光っていれば、あなたの愛する人がそばに来るかもしれませんよ。
5. 笑顔を大切にする
笑顔には不思議な魔法があります。心が軽くなり、周囲の人も自然と明るくなっていきます。
この笑顔を大切にするというのは私だけではなく、いろんな専門家の方が言われています。笑顔の力は脳内にもとても良い影響を表すのです。ホワイトエネルギーはとても柔らかい感覚があります。あなたから溢れる笑顔を柔らかく穏やかに、そして自然に、人にも映るはずです。
6. 「真面目すぎる」から卒業する
完璧主義を手放し、時には「まぁいっか♪」と肩の力を抜く余裕を持ちましょう。
真面目すぎるだなんて自分自身で自覚症状がない人もいますよね。あまりにもまっすぐになると視野が狭くなり、周りが見えなくなるのです。より、よくあなたの目的や夢を明確にして叶えていくためには、リラックスが必要なんですよ。
本当に情熱があるからこそ、肩の力を抜いて深呼吸をしましょう。やるべきことを山積みにするのではなく、穏やかな心であなたの目的に向かいましょう。息を切らして目的地に達成するより、目的地に達成した自分も今の自分も変わらない穏やかな気持ちでいたいものです。
7. ホワイトエネルギーを意識する
それはイメージすること。ゆらゆら、ふんわりとした軽やかな気持ちで、足の裏が地面から3センチ浮いているような軽さを感じてみましょう。ふわふわな綿菓子のような雲の上に乗ってるようなイメージです。
柔らかい優しいふわふわの羽毛布団に、体を埋めたときに、あなたの心もふわふわになってると思います。そんなイメージをして「ふわふわ」と言葉に出すのもとても効果があります。
ホワイトエネルギーは、ひなたぼっこをしたときのようなほっこりとして、そして少し眠くなるようなそんなエネルギーです。
情熱があるからこそ、思いがあるからこそ、冷静に軽く深呼吸してリラックスです。