ビールはいつも飲みに行く、北谷ハーバーブルワリーへ向かいます。
国道58号線の沖縄タイムス前バス停まで歩き、やってきたのは、沖縄バス120番・名護行き。
夕方ラッシュ時間帯前に那覇を離れ、快調に走行して桑江バス停に着き、海沿いまで歩きました。
少し戻ると
北谷ハーバーブルワリーへ入店します。
バーエリアの、カウンター席に案内してもらいました。
この席からは海は背中側ですが、前は醸造施設なのでそれを眺めながらのビールになります。
テーブル席だと、海が見えます。
メニューを見ると6種類のビールがあり、ラインナップを考えるのも楽しみ。
1杯目はペールエール。
モルトとホップのバランスがいいビールです。
2杯目は、黒ビールのスタウト。
焙煎された麦芽が香ばしく、それでもすっきりしていました。
3杯目は、シーズナル限定の、ゴールデンウイート。
沖縄県産の小麦や柑橘を使用した、白ワインのような味わい。酸味が心地よいです。
4杯目は、小麦ビールのヴァイツェン。
すっきりした飲みやすさでした。
5杯目は、IPA。
ホップを多く使用して、苦さもあるし濃厚な味わいに仕上がってました。
6杯目のラガーでコンプリート。
南国の空気に合うような、爽やかなビールでした。
すべてスモールサイズで、おいしかった。
外はまだ明るい。
満足して、那覇方面に戻ります。