与那原から25分、那覇市内の与儀十字路バス停で下車。
バス停からひめゆり通りを壺屋方面に歩くと与儀公園があって
蒸気機関車D51が保存されています。
沖縄にデゴイチあるのはびっくりですが、国鉄から送られたようです。
特急の愛称に、なは号もありましたからね。
久々に見るD51は、軽便鉄道資料館を見てきた後だし、比べるとやっぱり大きい。
後ろ側から
通常はフェンスで囲まれていて、その中に運転席に入れるよう階段があるから、イベント時には見学できるのかな。
ただ屋外に展示されているため、整備しないと傷んでいるところもあります。
ひめゆり通りに戻り
壺屋やちむん通りへ。
前々から気にはなっていたけど、この道を歩くのは初めてです。
陶磁器のお店
有名な通り。
陶芸センターもあります。
この日は、ものすごく暑い日でしたが、のんびりと散策しました。