富山駅は路面電車が乗り入れて、これで市内を回ることにします。

観光案内所で、市内電車・バス1日ふりーきっぷを買い使用します。

 

観光案内所では、今から乗るのとか、2回なら交通系カードが安いとか、観光マップももらい、親切な応対でした。
すでに外は暗くなってますが、16:45発富山港線に乗車します。

気温が下がって雪も舞って、電車を待つ少しでもかなり寒かった。

 

専用軌道ではいい走りを見せて、24分で真っ暗な岩瀬浜着。

 

廻船問屋がある町なんだけど、雪も待って寒い。

 

駅から写真を撮って車内に駆け込み、折り返し17:16発の南富山駅前行きに乗りました。

 

富山駅に17:40着、環状線に乗り換えます。

17:50頃に出発、繁華街の総曲輪を周る路線。クリスマスということもあり、イルミネーションも見れました。

 

富山駅から南富山駅を結ぶ路線と合流する中町電停から、頻繁に対向車とすれ違い、路面電車は楽しいですね。
18:15頃に、日も暮れて気温も下がった、富山駅に戻ってきました。

 

雪も降っているため、駅構内のセブンイレブンで買い物をして、早々と改札口に入って、暖かい待合室へ。

ホットコーヒーが美味しかった。