プロ野球オープン戦が無観客試合になる前に決まっていた、大阪旅行。
午前中の全日空便で出発しました。
最初に行くのは、野球観戦では予定に入ってなかった、キリンビールのスプリングバレーブルワリー京都(SVB京都)店です。
大阪空港からモノレールと阪急を乗り継ぎます。
時刻を確認したら快速特急が続行してて、
「京とれいん雅洛」がやってきました。
車内は、すごい和の雰囲気。
駅名が京都河原町駅になって初下車。
SVB京都店まではすぐで、長屋を改装した和のお店です。
すぐにタンクがあって
数量限定のアートなビール、Amethyst(アメジスト)を注文。
次に、京都店限定のビールのマッチングセットは、Kyoto2017と京都YOSANO IPA
2つの違う味わいのビール。簡単なおつまみも、ビールを合うように作れています。
京都河原町駅に戻ると、快速特急Aの発車時刻が近く、
2ドア車両6300系「京とれいん」に乗車します。
京阪間ノンストップ時代には乗車してなく、往年の走りを思い浮かべながら楽しみました。