MRTに乗車し、Telok Ayer駅下車。
ちょっと歩いたところにある、Little Creatures Brewingに行きました。
午後のお昼時なのでお店は空いていて、カウンターに座ります。
タンクが見えて、ここで造られているビールを飲みことができます。
メニューを見るとシンガポール産は4種類つながっていて
マリーナベイサンズから近いからここに来たのだけど、調べると評価も高く、ハッピーアワーだったしお得に飲めることになります。
3杯目は、HAZELNUT BROWN ALE。ヘーゼルナッツを使ったビール。
店内は気持ちい風が入ってきて暑くなくて、気分よくビールが進みます。
実はこのブルワリーはオーストラリアの会社で、せっかくなのでオーストラリア産からPALE ALEを注文しました。
地図で見るとオーストラリアは、シンガポールから近いんですよね。
この辺りはチャイナタウンが近く、駅に戻る途中にチャイナストリートがあり、なんと漢字表記がまさかの「中国街」。
ビールの後は甘いものを食べたくなり、MRTでブギス駅へ。
歩いて商店街にある
阿秋甜品Ah Chew Dessertsに行きます。
メニュー
マンゴーサゴ、ピーナッツ団子、温かい小豆のスープと、おすすめのものを注文しました。
店内は混んでいるけどデザートだからお客さんの回転も早く、ひっきりなしに入れ替わります。
朝から食べて飲んでたし、MRTに乗って1度ホテルに戻りたかったけど、休憩してしまうと出かけるのが億劫になるため、がんばって食べに行きます。