定刻7:30にJAL103便は、東京を出発しました。

機内サービスのスカイタイムを飲んでいると、大阪に定刻8:40に着きました。

大阪空港駅から大阪モノレールを利用して、南茨木駅へ。

そこから阪急準急に乗り換えて、高槻市駅から特急河原町行きで京都へ向かいます。

 

河原町駅から地上に出るとすき家があり、ここで牛丼の朝食をしました。

食後は鴨川を渡ります。周辺は京都らしい風情が残っていて、少しの時間、川を眺めていました。

すき家も四条大橋も、外国人の方が多かったなと。

 

祇園四条駅から京阪電車、時間があるから準急に乗車。

途中、伏見稲荷駅を通るけど、ここも外国人に人気のようで、駅周辺も賑わってましたね。

 

中書島駅で、知人と待ち合わせ。

11時発の黄桜の送迎バスに乗りました。