記念レプリカ硬券きっぷを集めながら、東京駅周辺と日本橋エリアを散策するイベント、てくてくきっぷ旅の街歩きをしてきました。

今年のチェックポイントは10箇所で、土日祝日は元駅員さんの入鋏イベントも行われます。 

東京駅周辺エリアは、東京スクエアガーデン(ホルダー配布)

 

東京メトロ京橋駅

 

KITTE

 

JR東日本東京駅

 

大丸東京店

 

八重洲地下街

の順で巡りました。 

KITTEと東京駅間の地下通路で、飛騨市によるレールマウンテンバイクの体験乗車があって、乗りました。

 

現地では、神岡線の廃線レールを走ることができます。

体験乗車はスタッフの方と一緒に3周ほど体験、面白かったですね。 

 

日本橋エリアは、日本橋高島屋S.C.

 

COREDO日本橋(ホルダー配布)

 

国分ROJI日本橋

 

日本橋三越本店

の順で巡りました。 

めでたく10箇所をコンプリートし、最後にCOREDO室町の抽選会場に寄って抽選会へ。

残念ながらガラポンは外れ、完歩賞のチケットホルダーをいただきました。 

 

ここでは自分でパンチを使わせてくれて、懐かしいきっぷを切ることができて楽しかったです。

 

またちょうど日本橋三越本店前では、五箇山民謡こきりこ節の演奏と踊りを観ることができました

 

散歩した後はビールと言うことで、両国ポパイへ行きます。

店内は込んでいてたけど、プロ野球中継を観戦しながら、ビールと食事で過ごしました。