最終日の夕食は、ワイキキとカイムキの境あたりのカパフル通りにある、
アメリカ国内では有名なビールなお店、クラフトビールのGROWLER USAへ。
ここは地ビールというか、アメリカ産のビールが飲めるお店。
店内は広く、カウンターには、横にタップが100くらい並んでいて、すごい。
テーブル席に座り
メニューを見ると
嬉しいハッピーアワーの時間です。こういう時は、ハッピーアワーのビールを注文してしまいます(笑)。
1杯目は、カルフォルニア州のST ARCHER BLONDE ALEにします。
ブロンドエールは爽やかなのど越しで、美味しい。
2杯目は、同じくカルフォルニア州のSIERRA NEVADA HAZY IPA。心地よい苦めが美味しくて、
3杯目もこれにしました。
最後の4杯目もカルフォルニア州から、LAGUNITAS CZECH PALE LAGER。
食事もハッピーアワーのメニューから、トルティーヤ・チップス、
ハワイのポテトフライみたいなもの
ピザのようなもの(笑)を、いただきます。
この日はイベントがあって、
トリビア・ハワイが行われました。
紙とえんぴつを配られ、テーブル毎に点数を競います。
トリビア・ハワイというものの、クイズの内容はハワイではなかったけど。
基本的に、アメリカの問題だから難しかったけど、何問か正解しました。
楽しい時間を過ごして、ハワイ滞在の最終日も終わりました。