旅行2日目、朝食付きだから1階のレストランでバイキング形式で、いろいろ取ります。

 

観光は最初に上海動物園へ、上海体育館駅から4号線に乗って、虹橋路駅から10号線に乗り換え、上海動物園駅下車。

 

出口の目の前が動物園です。

 

窓口で入場券(40元)を買って、象の鼻がアーチ型の門から入ります。

 

園内は1周するメイン道路があって、そこから枝分かれするような感じで展示されてます。

 

目的のパンダは、人気があるためか1番奥。なので、反時計回りに進みました。

 

魚類

 

ダチョウ

 

フラミンゴ

 

ペリカン

 

ワシ

 

爬虫類のエリアは、立ち寄らなかった。

 

園内はエサを与えないでと注意書きがあるけど、そんなの構わずに見物客はいたるところで、エサを与えています(笑)。

 

オオカミ

 

ひと際多くの人がいるのがパンダで、2匹がいて、笹を食べています。

 

もう1匹は寝ている

 

可愛いです(笑)。

でも少ししたら、厩舎の方に戻ってしまいました。

 

そこに入ってしまったら見学できないから、運次第です。
 

トラ

 

ライオン

 

ヒョウ

リラックスしすぎの、猛獣たち(笑)。

 

ヤマネコの仲間

 

キツネ

 

遊園地みたいなアトラクションエリアもあって、

 

金魚すくいコーナーも

 

湖もあるし

 

広大な敷地でした。

 

アルパカ

 

キリン

 

 

ゴリラ

 

孫悟空のモデルのサル

 

中国固有の動物もいるから、かなり面白かった。

土曜日ということもあり家族連れが多く、

 

芝生の上でお弁当を食べていたりと、1日中遊べますね。

 

足早に見学するつもりだったけど、楽しめたので時間がかかりました。
お土産コーナー


 

午後になり市内へ戻ります。

 

上海動物園駅から10号線に乗り、狭西南路駅で13号線に乗り換えて、南京西路駅で下車。

目的のビール屋さんに到着です。