2日目は、カンタベリー行きの始発駅になるセントパンクラス駅へ地下鉄で向かいます。

 

窓口できっぷを買うけど午後の列車で戻るというと、1番安いスーパーオフピークチケットを発行してもらいました

 

往きは10:00以降が条件で、1時間間隔で運行しているMARGATE行き10:08発に乗ります。

カンタベリーまで、英国内最速の日立製の高速列車。

 

イギリスな風景の中、わずか60分でカンタベリー・ウエスト駅に到着します。

 

駅から観光客の後を歩いていくと

 

数分で、ウエストゲートタワーが見え、手前の川を渡ります。

 

カンタベリーはローマ時代の城壁が残っていて、城門は西門だけが残っています。

 

 

ここを通ると旧市街。

 

ハイストリートを進むと、小川沿いに建てられた毛織物産業のコテージ、ウイバース・ハウス

 

ローマン博物館があります。

 

そしてストリートを歩くとカンタベリーではメインの、英国国教会の総本山、カンタベリー大聖堂が見えます。クライストチャーチ・ゲートをから入りました。

 

外壁の工事中。

 

それでも、横や後ろからはゴシック建築が見え、

 

世界遺産に登録されています。

 

内部へ、

 

礼拝堂

 

大回廊

 

ステンドグラス

 

古い部屋

 

 

国教会の聖地らしく

歴史を感じました。

 

世界遺産はもう1つあって、大聖堂からを出て

 

7~8分歩くと、外壁があり

 

その先に、セント・アウグスティヌス修道院跡。

 

6世紀の建てられたとのことだけど、

 

現存する最古の建物は1309年に建造された、フィンドン・ゲートです。

 

イギリスとフランスは戦争をしていたから、修道院の解体された石造物は、

 

フランスのカレー要塞に利用されたようです。

 

歴史とは、そんなものですけど。

 

カンタベリーの旧市街に戻ると、マーケットがあったり、

 

中世の面影を残っている感じが出ていました。

 

大聖堂を中心に半径1キロほどに見どころが集まっているから、買い物がなければ、これで十分な時間になりました。