台北桃園空港を20:45頃に出発した空港バスに乗って1時間ほど、
台北駅に着きました。
過ごしやすい気候です。
地図を頼りに大通りを歩くと、
3泊するシティイン3は特徴があるからすぐに見つかり、
チェックイン。
こんな部屋です。
近くに台湾名物の夜市があるし、出かけてみました。
大通り沿いに少し進むと交差点があり、右にMRTの中山駅、左に進むと夜市で、しばらく歩くとなんとなく賑やかになってきて、そこが寧夏夜市です。
夜市はテレビで見るくらいだったけど、想像以上に華やかなところでした。
ゲームもあるし、占いもやっているし、お土産や、服まで売っているし、何でもあり。これを毎夜やっているのは、信じ難いです。
とりあえず屋台グルメをいただきに、串焼きのお店で食べてみます。
ヤンゴンやシンガポールと似ているでしょうかね。
到着日で疲れているからこれだけにして、夜市の雰囲気を楽しむ程度で引き返しました。
2日目は日曜日だからか、まだ街は眠っているようです。
朝食は近くのマクドナルドにしました。
時差の関係で早めに起きたし、コーヒーを飲みながら行程を考えます。
休日の九分は混雑する情報もあり十分へ行くことにし、台鉄の台北駅へ。
台鉄、バス、MRTと使えるIC乗車券を駅構内のセブンイレブンで購入。
適当にチャージして、ホームへ降りました。