旅行3日目。朝食をしてから、午後3時に、デザートサファリの迎えがホテルに来るまで、自由に過ごします。
前日に近代的なところへ行ったから、昔の風景が残っている、オールド・ドバイへ、ドバイメトロで向かいます。
ドバイは昔は海の交易で栄えたところなので、水路がありその周辺にスーク(市場)があり、。地図を見ながら、水路を挟んで東側のスークの最寄り駅で下車。
一緒に降りた観光客に付いて行くと、ゴールドスーク方面。
逆方面に戻って、
その先ローカルな街をぶらぶら
スパイス・スークへ。
香辛料や調味料が扱うお店が集まってます。
香も良くて珍しい色のものがあってじっくりと見てみたいけど、店員の絡んでくるように誘うのが、残念ながらうっとうしいですね。
アブラという渡し船乗り場がありました。
適当に乗船してみます。片道1DH。
木造船で20人乗ったら満席になり、
出港
ゆったりと運河を渡り、
風景を楽しみます。
10分ほどで、
対岸の西側に到着。
下船したところ
オールド・スーク前。
アーケードにいろんな小さなお店が並んでいました。
見るだけでも楽しい感じだけど、それにも増して、客引きが激しいところです。
そのまま進んでいくと、ドバイでも最大級のモスク、グランド・モスクに出ました。
近くに見えるのは、ドバイ博物館。
屋外に船が展示されていて、
日陰のベンチで小休憩。
ここは観光客が多く、観光バスも多かったし、エキゾチックな雰囲気が残るエリアです。
辺りを見渡すとメトロ駅へ行く案内板があり、
矢印の方向に歩きます。
レッドラインの駅前
花壇
もう1駅分、ぶらぶら街歩き。
ドバイのバス乗り場もあり
ショッピングモールがありました。
ランチは中華料理の麺(28DH)にしました。
そして、メトロに乗って
ホテルに戻り待ち合わせまで休憩します。