知人、中央パークアベニューのチャーリー多幸寿に待ち合わせ。
オリオンビールで乾杯して、名物のタコスをいただきます。
やはりチャーリーのタコスは美味しい!
1時間くらい過ごして、お客さんはひっきりなしに入ってきます。
地ビールのお店が沖縄市にできました。
5種類あるから2人で2種類ずつ注文し、ペールエールとお通し。
スタウト。
最後にもう1軒、中央パークアベニュー方面に戻り、SIDEWAYSというバーに入りました。
カウンターに座りました。
イギリスのバスエールビールとお通し
オリオンビール
またバレンタインデー前日で、チョコレート入りワインのサービスもあり、アメリカンなバーはよかったです。
そうすると、月に1度の生演奏ライブが始まり、ジャズ風な演奏を楽しみました。
知人とは、は反対方向のバスになり、ここでお別れです。
胡屋バス停から、21:10発の琉球バス、90番の那覇行きがきました。
快調に夜の沖縄を走り、1時間ほどで県庁北口バス停下車。
トイレが心配だったけど、大丈夫でした。
モノレールの近くのホテルへ。
長かった1日が終わり、チェックインをしました。
途中のファミリーマートで、さんぴん茶とブルーシールのアイスクリームを購入
沖縄名物ですからね。