翌朝は帰国だから、シンガポール最後の食事です。
ラクサ。ココナッツミルクと唐辛子がベースの麺、見た目で辛そうだけど、実際はそれ以上に辛い(笑)。でもまた食べてみたいような、不思議な辛味です。
フィッシュボールスープ。魚のすり身がぷりぷりの、あっさりした塩味のスープが絶品。シンガポールでは、2番目に好きな食事かな。
ロジャック。甘いピーナッツソースがかかったサラダ。食材は、きゅうり、レンコン(?)、油揚げなど、でも甘いからデザート感覚でいただきました。
ポピア。クレープのような薄い生地で、にんじんやもやしなどの野菜を包んだ生春巻きです。小さなサイズを1つだけです。
さすがに全部は食べられなかったけど、満腹、でも大満足。
一緒に飲んだのは、氷入りの水です。
まだ食べたいのはあるけど、これが限界でした(笑)。
フードコートからエスカレーターで上がれば、オーチャド駅。MRTで3駅目、シティホール駅下車。
窓口で、ツーリストパスを返還して、デポジット$10を返却してもらいました。前は記念にもらっているし、同じ図柄だから返しました。
少し休憩をして時計を見ても、まだ7時頃。ちょうどホテルではカクテルタイムがあって、8時まで同じ階のラウンジで軽食とアルコールが無料提供されてます。
ビールはハイネケン、けどシンガポール工場産だから、OKでしょう。
調子がでて、赤と白のワインをちびちび。
ピーナッツやムースを肴にいただきました。
最後に、執事さんがおいしいよ!という焼魚のすり身をもらい、ハイネケンでカクテルタイムが終了。無料いうことと、部屋が近い安心感から、1時間ちょっと過ごさせてもらいました。
もう外に出る元気もなく、テレビを見ながら静かに過ごします。この時点でタイガービールを飲んでなかったのに、バーへ行く気持ちになってませんからね(笑)。ちなみにホテルは、グランドパーク・シティーホールです。
寝る前に多くもないけど荷物を整理して、朝の5時にモーニングコールを頼みベッドにはいりました