東京駅~日本橋の昭和レトロイベントを10月10日~11月3日までやっています。




ちなみに今年は、昭和90年。まずは、日本橋駅下車。マップをもらって散策をスタートします。

日本橋三越本店のライオン。




コレド室町




日本橋高島屋




また記念レプリカ硬券を配布していて、昔の駅のような感じになってました。




またこの日は、特別に元駅員による入鋏実演が行われ、きっぷを切られました。はさみの音や形が懐かしいです。

無料のシャトルバスもラッピング車。40分間隔で運行されていて、タイミングが悪く、利用できませんでしたが。




東京駅地区は、八重洲地下街




大丸東京店→JR東日本東京駅の順に日本橋行き硬券をゲットします。

最後の東京駅特設会場で、記念台紙をもらいコンプリートしました。




切符はレプリカとはいえ、かなり本格的なきっぷ仕様だから、コレクションしてよかったと思いました。

また、日本橋から東京駅まで味わいがあるお店を散歩するのも楽しく、イベントのおかげで発見もありました。