日曜日は、横須賀みこしパレードに行きました。米海軍横須賀基地(ベース)一般開放日です。
三笠ゲートから、祭り関係者と一般入場者の列が分かれ、一般入場者の列は、三笠公園近くまで伸びていました。でも今回は観戦見学がないためか、30分もかからず荷物検査も終り入門できました。
無事に入国し、クレメンスストリートの会場付近。
また米兵が担いでいる御神輿では、「ワッショイワッショイ」と、日本の行事を楽しんでいるようです。
10月の終わりとはいえ天気は快晴、気持ちいい暑さだから、横須賀基地で造られている地ビールを早速いただきます。
3種類あって、ピルスナー、クリームエール、ブルベリーの順番に飲みました。
座るスペースもあって、のんびりビールを飲むことができました。おつまみは、もちろんピザ。
奥の売店に行くでは、アメリカのお菓子やビールを売ってます。
珍しい、アメリカで1番古いブルワリーのビール。
消防車も展示されてました。
楽しく飲んだ1日でした。