エールフランスのブリュッセル南駅カウンターで、パリ乗り継ぎ東京までのチェックインをします。
発車までベンチで過ごそうかと思っていたら、スカイチームゴールドはタリスのラウンジに入れるとのこと。南駅内の治安も良くないし、トイレも有料だから、ありがたいです。
無料WI-FIやドリンクサービスもあって、快適です。
国際線出発案内をみていたら、ユーロスターのロンドン行きは1時間間隔、タリスのパリ行きは30分間隔、アムステルダム行きは1時間間隔でした。TGVは僕が乗る前後は3時間空くから3時間間隔かも、あとドイツICEは本数が少なそうです。
発車前になってホームに上がると、10x2の20両編成TGVが止まってます。
1号車の乗車口が分からないけど、エールフランスの係員がいて荷物を預けます。
車内に入ると、往きと同じ1列と2列が並んでました。
南フランスのモンペリエ仏エ行きTGVは、16:00に時刻通りに出発、
ベルギー国鉄と並走して進み、いつの間にかベルギーを出国し、フランスに入国しました。
最初の停車は40分ほどで、進行方向が変わるリール・ヨーロッパ駅です。そして、フランス国内の広々とした風景の中、時速300キロを疾走します。そしてパリ市内へ向かう路線と分岐すると、シャルル・ド・ゴール空港ターミナル2TGV駅に到着しました。
快適なTGVでこのまま南フランスまで乗って行きたくなるのを、我慢です(笑)。

シャルル・ド・ゴール空港は1~3のターミナルがあるけど、TGVもエールフランスと同じターミナル2に着きます。ホームに下りてスーツケースを受け取って、広いターミナル2へ。このターミナル2も広く、搭乗券に書かれたEに進みます。
長い通路を歩くと、
航空会社のカウンターが並んでいるところへ、
出てきました。