旅行2日目は、17日(日)。


どの国も土曜夜は盛り上がるようで、ときどき室内にも大きな声が聞こえました。ホテルは朝食付なので毎日同じメニューを食べます。




目的地は予定の中で1番遠い、ルクセンブルクです。正式名はルクセンブルク大公国、神奈川県ほどの小さな国です。


ベルギー国鉄のブリュッセル中央駅は、ホテルから徒歩10分ほど。




窓口で10回乗れる国内レイルパス(2等)を、76ユーロで購入します。そして隣の国際線窓口で、国境駅からルクセンブルク往復を13ユーロで買いました。




列車に乗るけど、駅の発車案内が行き先別ではなく発車順に急行から普通まで並んでいるため、乗車方面の列車を見つけるのが大変です。




前もって調べた通りルクセンブルク行きは、毎時37分発です。



乗り場を見つけて、地下のホームに降ります。




急行列車は、ブリュッセル中央駅から北駅を進み、市街地を抜けると電車は快走します。


約3時間でルクセンブルク中央駅に着きました。





観光は旧市街、2キロほど離れているから、バスを利用します。1乗車2ユーロだから、1日乗車券を4ユーロで購入。




バスは5分で旧市街バスターミナル下車、ルクセンブルク市は渓谷に囲まれた要塞の上に建って世界遺産登録され、歩いて観光します。以前、NHKの世界ふれあい街歩きでも放送してました。




ギョーム広場




大公宮




ノートルダムダム大聖堂




クラシックカー




グルンドと呼ばれる下の街




急な坂を下りました。




アルゼッテ川




散歩してから、トイレも兼ねて混んでいるカフェで休憩。


ルクセンブルクのビール、BOFFERDING




Battin




ルクセンブルクの白ワインをいただきました。




飲んだあとだから坂を登らずに、無料リフト(エレベーター)で上がって、




聖霊広場




美術館




ペトリュス渓谷とボック(要塞)




展望台からの眺め




シングルアーチの橋




聖ミッシェル教会




憲法広場




日曜日午後のダルム広場でコンサートも開催されていて2曲聴き




郵便局がバスターミナルの前にあります、




バスで中央駅に戻りました。




ルクセンブルクは天気も気温もよく、地元のお酒も飲め、良かったです。