上越線の土合駅は、トンネルの中に駅があることで知られています。上越線を複線にする時、下り線はトンネルを掘りました。そして、途中の土合駅はトンネル内に設けられています。
時刻表でも、改札口から下りホームまで徒歩10分かかるとありますね。先日、下車してみました。
ホームからは一直線に階段を上がります。
半分のところにある、休憩用のベンチ。
そして、486段を上りました!
外は雪が積もって、駅舎が埋もれています。
地上の、上り線。
駅名表も埋まってます。
昔は駅員が配置されていましたが、現在は無人駅です。