朝にジャイプールを出発して、
3日目の午後はアグラ市内へ。
この旅のメインといっていいで
しょう!タージマハルを見学します。
小さな門の前で車を降ろされ、
門をくぐると、電気エコカーが
あります。歩くと少し距離がある
ようで、エコカーの三輪車を利用。
入場券売り場へ。
荷物のセキュリティーチェックを受けて、
タージマハルへ。
青空の中、白亜の大理石の建築物が
見えてきます。
遠くからでも素晴らしいけど、近くに行くと
繊細な仕事をしていることが分かります。
内部は撮影禁止だったけど、入りました。
気温も風も気持ち良く、建物の周りを歩いて
から休憩するけど、いくら眺めても飽きません。
ガイドさんから長くみていいと言われ十分に
目に焼き付けました。しかし時間は過ぎて、
名残惜しくタージマハルをあとにしました。
アグラにはまだ世界遺産があって、アグラ城へ。
美の都と謳われるだけあって、赤い砂岩が
目立つお城でした。
内部も広いです。
アグラは、インドでも1番の観光地だと
思いました。
この夜は、アグラ市内に宿泊。夕食は
イスラム風の焼肉のカバブとカレー。
どちらも辛くて、ビールが進みます。
ホテル泊は最後になるから、インドワインも
飲んでみました。ただしグラスで出された
から、本当にインド産かは分かりませんが。
充実した、3日目も終わりました。