先週末、憧れのタージマハルなど世界遺産も巡る
5日間のインドの旅をしました。北インドのゴールデン
トライアングルと呼ばれる、ジャイプール、アグラ、
デリーを訪ねるコースです。世界遺産を5つ訪ねます。
インドへ行くのに必要なのが、ビザ。JTBに行ってツアーを
申し込むのだけど、コースが催行されるのを確認して、観光
ビザを取得します。
またインドを観光する旅行時期も重要。乾期のほうが
いいし、夏は暑く冬は気温が下がるため、ベストシーズンが
11月~1月とのこと。この3カ月の内で1番安いのが11月。
旅行代金はAが安くアルファベットが増えと高くなります。
出発日は23日(土)にして、代金も安いAです。旅行ツアー
会社は、JTBからNOEスカイツアーを勧められ決めました。
そして衛生面を考えが悪くホテルのグレードを1つ上げました。
ご存じのようにインドは水に気をつけろと情報が多く、スーツ
ケースにペットボトルの水、お茶、アクエリアスを入れ、普段は
現地で買うお菓子も持っていくことに。忘れてはいけない梅干し
も、入れてしっかり準備をして、出発しました。
JALのデリー行きは成田空港11:50発で、上野から京成
スカイライナーに乗車。やはり160キロは速いです。
空港第2ビル駅に着いて、手続き済ませば出国です。
いよいよ出発。珍しく不安もあるインド旅行。
だけど待合室にインドへ向かう観光客も多く、
なんか意味もなく安心しました(笑)。
続きます。