ソウルへ初めての韓国旅行をしてきました!

羽田空港が本格的に国際線が復活したため、

早速利用ということです。便数が増えて、マイ

レージの航空券も取りやすくなったのもあります。


11日(木)の朝、京急羽田空港国際線ターミナル駅
に下車。ちょっと早めに行って、新ターミナル内を

散策しました。


お気をつけて「行ってらっしゃい」。


ソウルへは9:45発の大韓航空2712便を利用。

初めて乗る大韓航空、機内食はビビンバだよ
言われて正直期待してたけど、うなぎでした(笑)。

ビールも韓国製を飲もうと思っていたのに、飛行機
の運用の都合もあるのか、なぜかオーストラリア製。
機内サービスでは韓国音楽を聴きながらいつの
間にか寝ていたら、2時間ちょっとで12時半前に
ソウル金浦空港着。気温は9度です。


お気をつけて「行ってらっしゃい」。


まずは地下鉄に乗って、ホテルに向かいます。僕は、
ハングル語はまったく分からず、切符を買うのも
乗り換えるのも大変だったけど、何度も使っている
うちにだんだんと慣れて、慣れると結構便利でした♪


ホテルは14時前だけどチェックインをして、一息
つきました。市内で最初に行ったのは世界遺産の宗朝。
ここは王朝の祭礼を行う神聖な場所です。大きな
正殿は横が110メートルあって、神が宿って
いるような気持ちになりました。


お気をつけて「行ってらっしゃい」。


そのあとは夕食、繁華街の江南へ移動して韓国
ビールのお店に行って、焼き豚、キムチ、豆腐と
MAXビールをいただきました。韓国なら、豚と
キムチですね☆


お気をつけて「行ってらっしゃい」。


次に、地下鉄に乗りせっかくだから南大門に行きま
した。まだ再建中だけど、南大門市場は多くの人が
いました。でも入ったお店は、屋台でも焼肉でも
なく、ヨーロッパビールを扱っているお店。韓国と
ヨーロッパの麦酒を飲んできましたよ。


お気をつけて「行ってらっしゃい」。


帰りのメトロは乗り間違いなく無事に10時半ころ
永登浦駅最寄りのホテルに戻って熟睡です
また続きます・・・。