この4月からピアノ独学生活になりまして
いのちの歌 というのを練習していたのですが
自分の判断で もう ここで良いのではないか?
と思ったので終わりにしようと思います。
1か月半くらいは経ちます、、、やり始めてから。
録画しようとしましたが 4ページあるので どうしてもどこかで間違えます。
私は ミスらないで弾くのは至難の業です 昔から・・・
たぶん100回弾いたら 1回くらいは間違えずに弾けて撮れるかもしれないです(笑)
もう少し録画を チャレンジしてみますが・・・自分の記録として残したいという気持ちがありますので。
・・・そして 何より
私の いのちの歌を どうしても聴きたい! なんていう人はいないでしょう
ということで どっちでもいいし どうでもいいことなので
これにて終わりにして
次は さんざん思案したのですが プレインベンションという楽譜 そして バイエル下巻 という
初心者的な楽譜を地道に弾こうと思います。
どちらの楽譜も レッスンでやったのですが
マルもらったら あとは絶対に弾くことが無い曲でしたけど
今回は 再度 弾いて ひとつひとつのその曲は 何のための勉強なのかを じっくり考えたいと思います。
考えて弾いて フムフムと解った上で 次の曲に進む という事にしようと思います。
要するに 番号順にやっていくつもり( *´艸`)