いったん治ったコロナですが そのあと咳がまた出てきて

なんとなく なーんとなく続いていて

やだなぁ~と思ってます。

しょうがなく 買ってあった風邪薬を まだ残っているので飲んでみた。

 

けっこう 効いてるかも・・・

咳がでなくなってきたし 元気も出てきた(笑)

咳をすると体力消耗するんですよ。

 

そして先日書いた五線譜なんだけど あれ 最初の1ページが抜けてました。

あと途中の所で 二重に同じ小節を書いたりしてました(>_<)

夜にやると ろくなことをしないですね( ;∀;)

おまけに動画から 譜面を写すわけでして 大変でした。

あの翌朝 どんなかな~(^^♪ と いそいそと弾いてみたけど あれ なんか変?

と思ったので良く検証してみたら そんなわけで 写し方の間違いアリ

 

めんどくさいけど 書き足したり 消してみたりと

お直し入りまして 汚くなってしまいました。

これを書き直すかウインク・・・と考えて 今日楽器屋さんに行ったらうちはファイルの五線紙しか置いてませんというので 

隣の書店の文房具売り場ならあるかもね

と行ってみたら 私の欲しい感じのノートがありません。

前に購入したうちの近くの文房具屋さんで買ったノートと同じものがおいてあり

それ以外だと 五線譜の間がやたら狭くて 老眼にはキツイ大泣き

12段のノートなんか狭っ!!

 

チェッ!と思ったけど  まあ 前と同じノートでいいか・・・

と6段のノート一冊買いました。

ナンダ!同じノートしかないんだったら 近くの文房具屋さんで買えば良かったよ・・・と

バカらしい気持ちになりました。

 

でも とりあえず この いのちの歌も そのうち飽きるかもしれないし(笑)

まあ このままの汚いままでも別に弾けるし これでいいかな~なんて思います。

また書くのも すごく根性がいる(*´Д`)

気が向いたら書き直そうと思います。

 

そして レッスンで弾く シチリア風 これも弾いてみようかと少しやってみました。

でも先生に予約は入れてません。

4月に行くかどうか 迷います。

教えてもらいたいけど 行くと楽しいけども・・・

曲を練習しなければならない・・ということで

結局 無理をして練習をするわけで 年々 弱くなってるあちこちに支障が出るようになった。

 

今 50代ならいいのに・・・予防と思いますよ