ピアノ好きな皆様には どーでもいいような関心の無い話でごめんなさいね~
先日 色鉛筆のことを思い出してしまい本数を数えたりしたら(148本) また塗り絵の熱が再燃して塗ろうかなーーと思いまして・・・
2~3日悩んだ末に 塗り絵の本をまた注文しました。
そのうち配達されると思う。
塗り絵の動画も色々な人が出しています。。。
でも自分の好きな塗り方をする人・・・っていうのがありますねー。
こんな感じに塗りたいなと思う人のを見ています。
そうすると 同じ塗り絵本を買ってみないと真似できないので とうとう同じ本を買うことにしちゃったわけです!
といっても そんな大金を払うわけでも無くて1430円なんですけどね(笑)
ただ そんな本て 無駄と言えば無駄なんです。
きっと飽きるから・・・(*´Д`)
今までにも何冊か買って塗りましたが 同じ人が書いてる絵なので パターンが同じですから飽きるんですよ。
でも 今日 注文した本は その私の好きな塗り方をする人が その本の中で 何枚も塗ってるようで
きっと良い本なんだろう!
と思ったのです。
Amazonのレビューを見ても 皆さん 買ってよかったと言ってますが
普通 ひとつくらいは☆ひとつとかにして これはダメだった・・とレビューを書く人も居ることが多いけど
その本に関しては居ないので まあ 試してみようと思います。
そしてできたら色鉛筆も その人が使っている鉛筆・・買いたいところなんです。
がーーっ それこそ もったいないと言うしかない。
どうせ飽きると 何ヵ月もやらずに放置するので お金をドブに捨てるという感じでしょうか
表現が汚いけど( ;∀;)
でも もう少し 違うメーカーの色鉛筆もあったらいいな と思います。
今現在 入れてるケースには空きスペースがまだまだあって
あと100本くらいは入るんじゃないかと思うので いつか 買いたいという気もする。。。
なぜか 色鉛筆を大量に買うと テンションが爆上がりするのは何故かしらと思います。
色々な色が並んでるだけで嬉しい。
自分の持ってないメーカーの鉛筆だと またそれは少し色が違ったりするんですよね、、同じような色でも
微妙に違います。
それが楽しい。
でもそんな微妙な違いを 使い分けるほどの塗り方ができないので色鉛筆は 買いません。
最近はネットの配達も日にちがかかるようになったかも・・でも 塗り絵の本は、楽しみに待とうと思います。