そうやって花壇を手入れした後 外の水道をまわして手を洗い 

水やりをしていたら なんと 水道を閉めても水がたらたらと出ている。

 

何日か前に パッキン交換とケレップ交換したばかりよ、、私がやったのでダメなのか

それとも 水栓そのものの老朽化か?

アハハッ もう30年も使ってるものね・・・

 

でもとりあえず中身を外してみた。

そうしたら レンチでしっかり締めないで手で適当に締めたため

ネジなどが水道を開け閉めするごとに ゆるんでいって水漏れしたみたい。

今度はレンチできつく締めてみたら 漏れなくなった。。。

今は 止まっているけどチュー

 

しかし 考えてみると30年前の水栓なのでもうその本体を取り替えたほうが良さそうよね。

家の水栓で 替えたことが無いのはこの外の水道だけなのですーー。

 

それでネットで見ると ネットのほうが安い・・・でも配達が日にちかかるのです。

それだったら ホームセンターで買ってこよう!と 思います。

実際に見て買うほうが安心なのと すぐに手に入るので・・・そうしよう。

今は そして便利なのは YouTubeで取り替え方を見られるしプロの方のやり方のコツを学べて助かります。

おおーなるほど・・・って思ったので 自分で取り替えやってみる。