好みなども人に寄りみんな違うとは思うけど・・

先日友達の家にお邪魔して弾いたカッチーニのアヴェマリアが 好評だったと書きましたが・・・

その何日か後に 違う人2人から 何でも良いから弾いてぇ~ と言われたもので

またそのアヴェマリアでいいや・・と弾いたんですが

なんのリアクションも無かった(笑)

私はその時 弾いていてあまりこの間みたいに ノリノリで気持ちを込めて弾いてないな~と自分でも思ってましたが

その通り あまり良くなかったのでしょうかね~

それとも歳が私と違い過ぎるからか若いので これ何の曲かしら?

とでも思っていて好みの曲では無くてリアクションもできなかったのでしょうか?

知らない曲で 好きじゃない曲だと 何も言えない・・・そんなふうにポジティブにとらえることにしようと私は思いました、、しょうがないから(*´Д`)そう思って終了。

そうなるとアヴェマリアも弾く気が失せてしまいました。

 

まあね 私はとりあえず レッスン曲を頑張りますよ。

今の所は 新しく仲間入りした(笑) 26番のほうに目移りしていて でもまだ ほとんど練習はしてないけど・・・

17番のメヌエットのほうを 次回マルにしたいのでやってますけど

そこそこ慣れてきた。

慣れてくるということは 大事。

そうなるとまあ だいたい覚えてきてるってことなので もう一息!

 

私はこうやってみると やっぱり好きなのは バロックとか古典派とかロマン派などの昔ながらの曲。

どうしても近現代の作曲家の曲とかポップスとかは向いてないかもしれないですね。