やっぱり いいですねぇ。

1ページの曲って じっくり取り組める気がする。

6ページもある曲だと はい次 それ次へ ってどんどん練習して行かないと追い付かない。

先生が何を言うわけでもないが 追い立てられてる感があったけど

まあね、自分で焦っているだけなんですけどね、、努力するしかないって思って。

だけど1ページは 最高に素敵!!

毎日 1ページをどうやって練習すればいいか それだけを考えて練習。

そして左の指番号を変えてから すっかり覚えやすくなったので まあまあ。

2番の曲もやらねばならないのだけど そちらは 普通な感じの曲なので良かったと思う。。。

そんな中 私はカッチーニのアヴェマリアを また練習しようと思ったのですよ。

でも・・・

 

前にちょっと1ページのみUPした楽譜ではありません。

あれは中級だし 難しいのです(笑)

中間部が難しくて やれないこともないけどやらない(◞‸◟)

で・・・もう少し やさしめだけど私の気持ちにグッとくるアレンジは無いものか?

と探したら

初級の楽譜なんだけど これいいかも というのがありました。

でも買ってみないとわからない。

物は試しで 買ってきました。

弾いてみたらイイ感じです。

初級にしては素敵なアレンジですねぇ~と編曲した人に感謝したいです。

こちらのアヴェマリアの曲は そもそも勝手にやるつもりで購入したので

レッスン曲が少しになったのをいいことに並行して練習してみます。

レッスン曲 プラス 勝手に家で練習する曲もあると ピアノ生活も楽しくなる気がします。

動画撮れるように頑張ろうっと。