今度から私がやっていくレッスン曲は たぶん普通にみなさんが良くご存知の曲集ではないので
この私の記事を読んでも まるでチンプンカンプンでおもしろくも無いし
何を言ってるんだ? と思うと思います。
ハイドンのソナタとか そういうのとは まるで違う曲。
私もカバレフスキーさんの曲って弾いたことも無いし 知らない曲のみ並んでいます。
最初のほうは易しそうなんだけど だんだん難しそうなのが出てくるので
油断大敵です。
でも私的にはクラシックなので大丈夫だと思うけど。。。( *´艸`)
これを機にフォローしてくださってた人の中で 外し始めたかたもいらっしゃるようです。
ほんと こんなブログは読まないほうがいいと思いますよ。
何かの参考になるとか 役立つことを書くとか そんなことは思いつきもしないので
愚痴とか苦戦とか そんな事ばかり書きます いつも。
ブログを読んでてもレッスン曲のことを 知らないと この人何のことを書いてるんだろう?
って良く思いますよね。
逆に 知ってる曲や 自分が過去に弾いてる曲だと うんうん そうそうって同感したりするしね。
私 そんなこんなで 知らない曲の数々をこれからレッスンでやることになりましたのでよろしくです。
まあ短い曲なので 何か書くかもしれないけど 書くことが無いかもしれないし わかりません。
またレッスンへ行ってから決めます。
フォローは どんどんご遠慮なく 外してくださいね