こちらの本にある塗り絵ですが

まだ練習ページの所しか塗ってなくて

しかも それもあちこち途中まで塗ったものばかり。。。

何も完成してませんが

例えばこんなのとかを塗ったり

これは猫の本体だけ書いてあって 好きな柄に塗ってくださいというレッスンの一部です。

他にもいろんな柄のネコちゃんを塗りました(笑)あと4匹塗ってあります・・・(≧▽≦)

あとね・・・こんなのも

これも途中までしか塗ってない( *´艸`)

このバラの葉っぱですが レッスンブックに書いてある塗り方でやると

どうも私には幼児が塗ったのか(*´з`)というくらい 残念な葉っぱになるので

(上の2枚です)

 

他に塗り方は無いのか?

と家の中の本を探したら ありました!

 

この本は何年前に買ったかな・・・

これの中を見たら 葉っぱの塗り方が また違った方向性で書いてありました。

そこでその塗り方でちょっとやってみたのが 下のほうの1枚です

というように たいして真剣にやらないのでアレなんですけど

公開するようなことじゃないんだけれど

こんな感じの色鉛筆塗り絵を 気が向いたらやってます。

 

そうそう そして 最後に買った 先日届いたと書いたけど ホルベイン アーチスト色鉛筆50色

みなさんのレビューに書いてあって評判が良さそうと思ったので買ったわけですが

ホント 良いと思います。

なんとなく思った通りの色が作れるし気持ちよく塗れます。

また 私も幼児の頃に戻った気分で楽しいです。

昔は 一枚一枚の紙に書かれた女の子の絵が袋に入っていて

それをクレヨンなどで塗ってたと思います。

雨の日は外で遊べないので 良く塗り絵してました。。。